安成工務店(ソーコウ)

会社名 | 株式会社安成工務店 |
---|---|
所在地 | 山口県下関市綾羅木新町3丁目7-1 |
電話番号 | 083-252-0001 |
代表者 | 安成 信次 |
設立 | 昭和26年1月10日 |
取引先 | 個人・民間企業・病院・ホテル・農協・漁協・下関市・山口県・経済連・厚生連・ 日本郵便株式会社・ 雇用能力開発機構・ 国土交通省・ 中国四国農政局・ 都市再生機構 |
工場の建築は簡単ではないので、工期・コスト・品質の3点すべてで満足できる会社を選びたいものです。そこで今回は、山口県で用地探し・不動産・提供から工場建築・施工まで一貫して対応してくれる安成工務店をご紹介します。
システム建築を使って短工期・低コスト・高品質を実現し、社内設計部を持っていることから、顧客の意図を詳細に建築に反映してくれるのが安成工務店。具体的にどんな点が優れているのかを見ていきましょう。
もくじ
安成工務店の特徴①ニーズに応じて建築の第一歩からお付き合い
安成工務店は「顧客が最終的に成しえたいこと」から逆算し、立地条件や敷地面積、建築概要、契約内容などをヒアリング。物流オペレーションがスムーズにいくように、建設だけでなく、50坪から1万坪まで対応可能な用地探しから運営までの提案を行ってくれます。
工場の建築は経営者にとって大きな問題です。大事なことだからこそ「何から始めたらいいのかわからない」「どれくらいの規模感で考えたらいいのか」と悩み、最初の一歩を踏み出せないことも多いのではないでしょうか。そうした場合には、土地探しから内製化していて、土地の提供を積極的に行っている会社を選ぶと良いです。
安成工務店では「お客様の声を拾っていく」ことを大切にしており、ニーズを丁寧にヒアリングしたうえで「成しえたいこと」を叶えるためにはどうしたらいいのかをプロの目線で逆算し、適切な提案をしてくれます。工場の建築を検討する際、初めから工場建築に詳しい経営者はごくわずかです。
安成工務店では顧客が置かれた立場をしっかりと理解し、スムーズに建築・製造へと進めるようリードしてくれるため、安心して任せることができます。また、社内設計部があり、施工設計の90%以上を担っているため、設計段階から現場での工事・施工まで顧客の意向を詳細に反映できるのも強みです。
年間230件・約100億円の工事の95%が自社設計という実績には、頼もしさを感じるでしょう。また自社施工にこだわり、設計から建築までワンストップで対応できるシステムを作り上げている点も、コストダウンにつながっているといえます。さまざまな要望(事務所・施設関連)に対応できる、土地をお探しの中小企業にとっては特に魅力的な建築トータルサービスですね。
安成工務店の特徴②短納期で低コストを実現するyessシステム建築手法
システム建築とは建物を構成する部材を標準化することで、コストを抑え、短工期を実現した建築方法です。工場や倉庫を始めとして、店舗にも幅広く使用されています。
建設を行う際に決めるべきことがあらかじめすべて「仕様」として定められているため、品質を確約しつつコストダウンとスピード建築が叶うのです。「自社工場を持ちたいけれど、そんな予算を作れない」と葛藤する経営者は非常に多いでしょう。
たしかに、工場や倉庫といった大型の建築物を作ろうと思うと、莫大な費用がかかります。しかしシステム建築なら、同じ規模間の建物を作るとしても予算を大幅に抑えることが可能です。
ダイナミックな空間づくりが可能
安成工務店が採用するyess建築は、システム建築のトップメーカーである横河システム建築が、システム建築のコンセプトを独自の技術で構築し、日本で唯一の「システム建築専用工場 横河システム建築千葉工場」で製造されるシステム建築です。高い技術を持って練り上げられたシステム建築だからこそ、最大無柱スパン60m・中間柱ありで最大120mの大空間を作り出すことができます。
一方で、物件ごとに応力に応じた最適断面を設定し、屋根と母屋がフレームと一体化した合理的な構造を採用したことで、低コストを実現しているため、前述のとおりニーズに応えた建物を低予算で作り出せるのです。
安成工務店の特徴③幅広いニーズに応える工場建築
安成工務店では、長い建設会社としての実績をもとに危険物倉庫や冷凍・冷蔵倉庫の建築にも対応しています。危険物倉庫は消防法・建築基準法によって設備の要件が厳しく定められているため、建設にはノウハウと経験が必要となります。
しかし、安成工務店では建築に必要な申請や許可取得なども含め、法律に適合する建築をスムーズに行えるため、安心してまかせることができるでしょう。また、冷凍・冷蔵倉庫では結露等が発生しない倉庫の提案も実施しています。冷凍・冷蔵倉庫で結露が起きると、カビやダニが発生する原因となるほか、建物自体にも悪影響を与えます。
「たかが結露」とはいえない、重大な問題となるのです。そのため、安成工務店では結露や霜付きを防ぎ、長期保管が可能な冷蔵設備を構築してパッケージ化。食品も安心して保管できる工場を作り出しています。また、維持管理費用が安く済むよう、省エネ提案もしてくれます。
安成工務店の特徴④参考価格を提示しているので分かりやすい
工場建築のように規模の大きな事業では、総合的にいくらかかるのかが分かりにくくなりやすいもの。初期見積もりと着工前の見積もりには大幅な違いが出ることがあり、実際にはどれくらいの金額がかかるのか見当が付きにくいでしょう。
しかし安成工務店では、参考価格として無柱普通倉庫、危険物倉庫、冷凍・冷蔵倉庫の価格を公式サイトに掲載しているので、価格の目安が分かりやすいといえます。また、工場建築を価格軸で見る際は、見積もりがどこまで含まれているか確認することが大切ですが、安成工務店ではその点でも分かりやすい見積もりを出してくれるので、後になって「最初の見積もりから料金が跳ね上がった」と驚くこともないでしょう。
安成工務店の口コミ評判を集めました
まずは電話で問い合わせしてみよう!
安成工務店は、工場や倉庫など大規模な建物の建築も、システム建築を用いて高品質・低コストで実現できる会社です。初めて工場建築を検討している会社にとって、土地探しからサポートしている安成工務店は共に事業を進めていける頼もしいパートナーとなるはずです。
すでに工場を持っていて、今後事業展開を考えている会社は、一社ごとに建設会社を変えるのではなく、長く付き合いできる会社を探しましょう。候補を絞る上で、安成工務店の公式サイトから問い合わせを行ってみてください。きっと満足のいく提案を受け、事業を飛躍させることができるでしょう。
安成工務店の公式サイトを見てみる